こんにちは
さようなら
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【急募】会話を気楽にする方法・【急募】話しかけてくれる人
こんばんは。
ゴールデンウィークが終わりました。
…とはいえ、土日があるのでまだ休みは続きます。
ゴールデンウィーク。
何をしたかって?
実家でゴロゴロ、グダグダです。
いつもと変わらない連休の過ごし方。
1.ふりふり
今回は、NINTENDO64のソフト「ゆけゆけ!トラブルメーカーズ」というゲームを買って、
実家で遊びました。
2D横スクロール型のアクションゲーム。
主人公のメイドロボ「マリナ」を操作し、敵をやっつけてさらわれた主人公のガンベルを救い出します。
昨年は、FF9を買ってプレイしたけど、ゴールデンウィーク中に終わらなかった。
やっぱり、RPGはクリアするまで時間がかかりますね。
という反省を踏まえて、今回はアクションゲームを選んだのであった。
ちなみに、完全クリアはできなかったけど、95%くらいはやりこんでクリアできました。
1ステージごとに「イエロークリスタル」という隠しアイテムが1個ずつあって、それを取るのは大変なんだけど、
それを全ステージ中2ステージ以外で全部とれた。
取れなかった2ステージ、片方はひたすら連打を強要されるシーンがあり、それで指があまり動かなくて断念した。
昔より連打力が落ちているのかねぇ…老化かな?w
もう片方は、全ステージに総クリア時間を一定時間以内にすると取れるというもの。
要は、ステージごとにスピードランをやっていけば取れるというもの。
これは、面倒なのであきらめました。
感想。
楽しかった。
やっぱり2Dアクションは一番得意。
だんだん操作に慣れていってうまくなっていくのが実感できる。
そこがいい。
ちなみに、操作の中に「ふりふり」というものがあって、つかんだものを振ります。
振ると色んなことがおきます。
マリナも「ふりふり」と声を発する。
2.python
ゴールデンウィークのその他の話題と言えば、python。
pythonのコードの中身をひたすら追跡していました。
まず、pythonの環境構築のやり直しから。
ネットで調べたところ、「anaconda」というpythonとその周辺のライブラリをまとめてインストールできる
お得なセットがあるそうなので、もともとパソコンにインストールしていたpythonをアンインストールし、
anacondaをインストールしました。
そのanacondaについている、spyderというIDEがなかなか使いやすい。
IDEとは統合開発環境のことで、コーディング作業やデバッグが効率的にできるようになります。
spyder、デバッグ時にある程度変数の中身を閲覧できるのがいいね。
(ときどき、閲覧できないこともあるんだけれど…)
試しに、matplotlibというグラフ作成のライブラリを使って、ネットでサンプルコードを動かしてみました。
アニメーションが作れました。
結構すごい。
もっといろいろ試してみよう。
3.Tokyo Railways
「Tokyo Railways 2」という、2年ほど前にインストールしたフリーのPC用ゲームをなんとなくやりました。
このゲームは現実のマップを模したフィールドに鉄道を引き、都市間の荷物を運ぶことで資金を稼ぐボードゲームです。
結構面白い。
連休があるとたいていやっている。
マップは、関東、関西、中部といった規模から、新潟や沖縄など県単位のもの、イギリスやフランスといった海外、果ては星座などのぶっ飛んだ設定まで、たくさんあり、飽きないのです。
本来多人数でやるゲームを一人用にしているので、必然的に自分以外はCPUが操作することになります。
今回までは、CPUはそれほど強くないと思っていたのですが、今回は意外と強いなと思うようになりました。
正確には、強いCPUを見つけたというべきか。
なので、意外とやりごたえあるなの再発見した次第です。
「Tokyo Railways」で検索すれば見つかるので、興味があればぜひやってみては?
地理に少し詳しくなれます。
4.会話と自分
今日、唐突に会社の同期からLINEで話しかけられました。
グループではなく、個人宛に。
それを見て最初に思ったのは、
思ってしまったのは、
会話めんどくさい、ということ。
たとえ親しい中であっても、他人と会話するのはあまり好きではなく、できれば避けたいものなのだという認識なのです。
というのも、他人と会話するときは素を出さず、相手や場の空気を考えながら発言するよう努めているから、すごく疲れるんだよね。
他人に対し素を出すということは、ありえないことです。
素を出せるなら、いくらでも話しできそうなものだけどねw
会話は、他人との友好関係を保つために行うのです。
自分を曝け出すためではありません。
そんなことしたら、相手にストレスがかかるでしょう。
相手の自分への印象が、信頼が落ちてしまうこともあるでしょう。
そんなこと、あってはならない。
どんな相手でも、丁重に接し、失礼のないように振る舞わなければならない。
そんな認識なので、自分から話しかけることはほとんどない。
特別な要件のない限り、わざわざ疲れる行為をするのは、変でしょう?
このことは、内密にしておかなければなりません。
このことがばれると、気を遣って話しかけられなくなってしまうかもしれないから。
そうなると、会話する機会が全くなくなってしまう。
それはまずい。
会話は、疲れるけど、自己を研鑽するための手段でもある。
会話を避けず、いい会話をできるよう心掛けていきたいものですね。
~~
終わり。
もうすぐ生誕30周年。
すなわち、30歳の誕生日。
いよいよ、三十路です。
おっさんです。
おじさんです。
いい大人です。
にもかかわらず、心の中でまだ大人になり切れてない部分がある気がする。
はい、未婚だからですね。
他人と一緒にくらすという、コミュニケーション的な意味でハイレベルな地点に到達できていない。
そこが未熟。
成長せねば。
ゴールデンウィークが終わりました。
…とはいえ、土日があるのでまだ休みは続きます。
ゴールデンウィーク。
何をしたかって?
実家でゴロゴロ、グダグダです。
いつもと変わらない連休の過ごし方。
1.ふりふり
今回は、NINTENDO64のソフト「ゆけゆけ!トラブルメーカーズ」というゲームを買って、
実家で遊びました。
2D横スクロール型のアクションゲーム。
主人公のメイドロボ「マリナ」を操作し、敵をやっつけてさらわれた主人公のガンベルを救い出します。
昨年は、FF9を買ってプレイしたけど、ゴールデンウィーク中に終わらなかった。
やっぱり、RPGはクリアするまで時間がかかりますね。
という反省を踏まえて、今回はアクションゲームを選んだのであった。
ちなみに、完全クリアはできなかったけど、95%くらいはやりこんでクリアできました。
1ステージごとに「イエロークリスタル」という隠しアイテムが1個ずつあって、それを取るのは大変なんだけど、
それを全ステージ中2ステージ以外で全部とれた。
取れなかった2ステージ、片方はひたすら連打を強要されるシーンがあり、それで指があまり動かなくて断念した。
昔より連打力が落ちているのかねぇ…老化かな?w
もう片方は、全ステージに総クリア時間を一定時間以内にすると取れるというもの。
要は、ステージごとにスピードランをやっていけば取れるというもの。
これは、面倒なのであきらめました。
感想。
楽しかった。
やっぱり2Dアクションは一番得意。
だんだん操作に慣れていってうまくなっていくのが実感できる。
そこがいい。
ちなみに、操作の中に「ふりふり」というものがあって、つかんだものを振ります。
振ると色んなことがおきます。
マリナも「ふりふり」と声を発する。
2.python
ゴールデンウィークのその他の話題と言えば、python。
pythonのコードの中身をひたすら追跡していました。
まず、pythonの環境構築のやり直しから。
ネットで調べたところ、「anaconda」というpythonとその周辺のライブラリをまとめてインストールできる
お得なセットがあるそうなので、もともとパソコンにインストールしていたpythonをアンインストールし、
anacondaをインストールしました。
そのanacondaについている、spyderというIDEがなかなか使いやすい。
IDEとは統合開発環境のことで、コーディング作業やデバッグが効率的にできるようになります。
spyder、デバッグ時にある程度変数の中身を閲覧できるのがいいね。
(ときどき、閲覧できないこともあるんだけれど…)
試しに、matplotlibというグラフ作成のライブラリを使って、ネットでサンプルコードを動かしてみました。
アニメーションが作れました。
結構すごい。
もっといろいろ試してみよう。
3.Tokyo Railways
「Tokyo Railways 2」という、2年ほど前にインストールしたフリーのPC用ゲームをなんとなくやりました。
このゲームは現実のマップを模したフィールドに鉄道を引き、都市間の荷物を運ぶことで資金を稼ぐボードゲームです。
結構面白い。
連休があるとたいていやっている。
マップは、関東、関西、中部といった規模から、新潟や沖縄など県単位のもの、イギリスやフランスといった海外、果ては星座などのぶっ飛んだ設定まで、たくさんあり、飽きないのです。
本来多人数でやるゲームを一人用にしているので、必然的に自分以外はCPUが操作することになります。
今回までは、CPUはそれほど強くないと思っていたのですが、今回は意外と強いなと思うようになりました。
正確には、強いCPUを見つけたというべきか。
なので、意外とやりごたえあるなの再発見した次第です。
「Tokyo Railways」で検索すれば見つかるので、興味があればぜひやってみては?
地理に少し詳しくなれます。
4.会話と自分
今日、唐突に会社の同期からLINEで話しかけられました。
グループではなく、個人宛に。
それを見て最初に思ったのは、
思ってしまったのは、
会話めんどくさい、ということ。
たとえ親しい中であっても、他人と会話するのはあまり好きではなく、できれば避けたいものなのだという認識なのです。
というのも、他人と会話するときは素を出さず、相手や場の空気を考えながら発言するよう努めているから、すごく疲れるんだよね。
他人に対し素を出すということは、ありえないことです。
素を出せるなら、いくらでも話しできそうなものだけどねw
会話は、他人との友好関係を保つために行うのです。
自分を曝け出すためではありません。
そんなことしたら、相手にストレスがかかるでしょう。
相手の自分への印象が、信頼が落ちてしまうこともあるでしょう。
そんなこと、あってはならない。
どんな相手でも、丁重に接し、失礼のないように振る舞わなければならない。
そんな認識なので、自分から話しかけることはほとんどない。
特別な要件のない限り、わざわざ疲れる行為をするのは、変でしょう?
このことは、内密にしておかなければなりません。
このことがばれると、気を遣って話しかけられなくなってしまうかもしれないから。
そうなると、会話する機会が全くなくなってしまう。
それはまずい。
会話は、疲れるけど、自己を研鑽するための手段でもある。
会話を避けず、いい会話をできるよう心掛けていきたいものですね。
~~
終わり。
もうすぐ生誕30周年。
すなわち、30歳の誕生日。
いよいよ、三十路です。
おっさんです。
おじさんです。
いい大人です。
にもかかわらず、心の中でまだ大人になり切れてない部分がある気がする。
はい、未婚だからですね。
他人と一緒にくらすという、コミュニケーション的な意味でハイレベルな地点に到達できていない。
そこが未熟。
成長せねば。
PR
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
忍者ポイント
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(10/28)
(08/18)
(08/08)
(07/11)
(06/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
パルト
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/05/28
職業:
大学生
趣味:
パソコン
自己紹介:
・宿曜:虚宿
・血液型:B型
・星座:ふたご座
・髪:黒、まっすぐ、短め
・エニアグラム:多分タイプ9
・身長:160代半ば
・体重:70前後(夏に軽く冬に重い)
・好きな食べ物:カレー、すき焼き、チャーハン、からあげ、チョコレート、メロンソーダ、チキンカツ、メンチカツ、すりおろしオニオンドレッシング
嫌いな食べ物:しいたけ、しらたき、こんにゃく、糸こんにゃく、ビーフシチュー、大量のグリーンピース、タイ風カレー
・得意料理(?):厚焼き卵
・血液型:B型
・星座:ふたご座
・髪:黒、まっすぐ、短め
・エニアグラム:多分タイプ9
・身長:160代半ば
・体重:70前後(夏に軽く冬に重い)
・好きな食べ物:カレー、すき焼き、チャーハン、からあげ、チョコレート、メロンソーダ、チキンカツ、メンチカツ、すりおろしオニオンドレッシング
嫌いな食べ物:しいたけ、しらたき、こんにゃく、糸こんにゃく、ビーフシチュー、大量のグリーンピース、タイ風カレー
・得意料理(?):厚焼き卵
ブログ内検索
カウンター